
verruckt Frankfurt
2009.4.22.
今年もFrankfurt musikmesseに行って来た。
今回はscheduleの都合で、showは2日のみだけど、
具だくさんで充実の2daysでした。
4泊したんだけど、最終日は夜発だったので、ほとんど5日滞在ってことかな!
去年とはまた違う遊び方をしたので面白かったです。
そして、また1つ2つ3つ・・・勉強になりました!
さっそくpixで珍道中を↓



無事にFrankfurt着。
今回、恒例の旅立ちshotは撮り忘れ・・・
flightは12時間、日本を昼前に発って夕方到着です。そこそこ睡眠。


まずはhotelにcheckinnし、dinnerへ!
先発隊のO氏と合流。O氏お勧めのTurkey料理に同じく同行したO氏とtry。
今書いてて、思ったが・・・お二人ともO氏だ・・・

食後は、AppleWineを探し求め、イイ感じのお店を発見。
若干寒いけど、さっそくGermanyを満喫!

散歩がてら帰りがけに通ったCentral Station。
世界の車窓から・・・、あのナレーターさんの声が聞こえて来そうだ・・・

朝方まで盛り上がり続けるIrish pub。
world cupの時とかはスゴかったんだろうな〜
ちゃんとpeace signをしてくれてる・・・(w

気持ちよく熟睡!気持ちいい朝!
部屋からの眺めはこんな感じ。見辛いけど、教会が4つ並んでいる。

messe期間中は、messeのpassで市内の乗り物は乗り放題!
さっそく地下鉄にて会場を目指す!



messe着。
いよいよだ!昼は半袖で過ごせるほど暖かかった。

まずはこの人!(w
去年同様、やっぱりデカデカと居た!

我がPearl Drumsの変態set。
持って帰るにはデカすぎる・・・

米に続き独でもdebut!
「Demon Drive」各Music showで賞を取りまくり!
熱心な説明で人を集めていた。ただし独語・・・よって、熱心かはやっぱり不明・・・(w

setting幅が多いため、数々の調整がなされて試奏が試せる!
頑張って調整しているのはPearl Japanのcrewです。

VIP Loungeからの眺め。
会場全体も見渡せる見晴らしの良さ!
入り込めるPearl Japan Artistで良かったな!(w

今後はこんなことも出来るのです・・・
さっそく、data起こす気満々なGreatzUpperである!

巨大booth!
どこにも負けていませんよ〜〜〜

お世話になっているcymbal。Sabian booth。
new item盛りだくさん!さっそく帰ったらご相談しなきゃです!

一目惚れ。
叩かせてはくれなかった・・・きっと音は?なんだろうけど・・・

去年、一番の刺激をくれた鼓笛隊さん!
残念ながら今年は経済的にparadeは無いようだ・・・(w
人形に向かって武道館のお礼を言っておいた。






この日は、会場を早めに出て、市内を歩き回りました。
まずは去年行った所を!
去年は雨と寒さで悩まされたけど・・・今年は半袖OKです!

きっと日本では見れないposterですね・・・

これがhotelで毎朝食べていたbreakfast!
ま、、、pixのために取りすぎちゃったけどね・・・


今日も地下鉄にて会場へ向かう!
駅構内、一歩奧に入ればあちらこちらにsignの山。

各eventのscedule。

Simon Phillipsのperformance。
あの音でSimonの代表曲が聴けた!

さすがに一般公開日・・・入れない人多数。

今回のimpact No.1 pix!
mamaが強力すぎてpapaがnormalに見える・・・
pix撮らせて!と頼むと、mamaはパッと子供の手を離しpose…
とっさに子供は泣き出した・・・
keep your parsonality!

こちらddrum booth
若干ご機嫌斜めっぽいCarmine先生。

同じくddrum booth
相反して超ご機嫌のVinnie Paul。



最終日、いよいよ変態setをバラしてもらい中へ!photo session!
Pearl Euro&Japanのcrew達の協力によって撮影されました。
tks 4 wonderful memories!

混む前に会場を後にし、再び街を探索。
なんとも平和な・・・Apfelwein Tram



素敵だ・・・
画も花もすべて似合うし、とってもキレイに映る。
オマケにあちらこちらで管楽器の生演奏とかがあってお手伝いしてる感じ。


2009のSHOWも無事に終了!
何人かのcrewとgerman foodで打ち上げる。

去年も来たcafeにて。
帰国してまもなく武道館公演があったので、ココで成功祈願した。
私的にluckyをもたらすと思われるgerman流fortune cookieをまた持ち帰る!

Frankfurtにて今年初の”SAKURA”に出会う。
まだ日本では開かなかったのに・・・しっかしキレイな夜桜だった。










SHOWは終わったのでfree day!
世界の車窓から的にどこかに行ってみようかと。
駅構内に居るだけで、dramaticである・・・
出逢い、再会、別れ、毎日色んな出来事が起こるんだろうな〜
そして俺は・・・行き当たりばったりなGraffitti tourに出ることにした!(w


夜は今回知り合ったKoreanのChessと合流。
O氏の御紹介により、Koreanに初brotherが出来たのだ!
かなりのnice guy!
この日はChessご推薦のKorean food、その後、Asia barにて祝杯を!(w
SEOUL TOKYOとあるが、上にはBEIJINGと書いてあり、
店の名は、「BESETO」そのまんまじゃん・・・
Frankfurt last night!だいぶdrunkerである。

帰国の朝。
夜発の便なので、hotelに荷物を預け、再び街へ
毎日お世話になったstarbucksにて。

一見とっても平和で普通のpixだけど、このpixにはとっても深い意味を感じる。
立ち止まって散々演奏を聴かせてもらったし、pixまで撮るのだから、
pocketの小銭を入れるんだけど、こっちを向いて微笑んでるのはdrummerさん!(w
こんな小さい偶然がとっても嬉しくって、俺の背中を後押しし、この旅の成功を感じさせるんだ。
これだけじゃなく後にも続くんだけど・・・
きっと、今までもこんなことがいっぱいあって、今の俺が存在する。
偶然も必然も奇跡も、ココに来たからこそ感じれるんだ!


last brunch in Frankfurt!
orderから出てくるまで90min…まさにeuro timeで待った待った。

足早にhotelからFrankfurt Airportへ
ココでまた偶然が起こるのだ!呼んだTAXI driverとの会話だけど、
「musikmesseに来たの?」「うん!楽しかった!」と答え、
同乗していたO氏が「彼は日本のpro drummerだ!」と言うと、
driverもdrummerだと言う・・・またまた〜と思ったけど、
出てくる用語はmaniacなdrummer用語ばかりで、マジdrummerと即判明!(w
tomの深さの話になったところで空港に着いたのであった。
そんな偶然あるんだ・・・って。

不思議なことは最後まで続いた。
Airport内、搭乗10分前、11時間の禁煙前の最後のsmoking!(大事)
急いで駆け込んだsmoking area内で、iPodを聴いてrythemを取っていた俺に
pixの彼のお母さんが話しかけてきた。iPodを止め、話を聞くと・・・
「あなたdrummer?」「私の息子もdrummer!」と。
時間も無く大した会話も出来なかったけど、急いでpix撮ってe-mailで連絡を取る約束をした。
彼は「サハラ砂漠に住んでいてココから2日かかる・・・」と言った。
俺は12時間かかると答えた。
機内に乗り込んで、サハラ砂漠の場所を確認してビックリ・・・
地図上ではEUROPEの下の方で、日本なんかよりぜんぜん近い距離だった。
きっと、どこかかの空港まで行って、電車?バス?色々乗り継ぐんだな・・・と。
また1つ世界地図を見る楽しみが増えたのであった。
しっかし、神様もギリギリでpresentしてくるな〜(w
走って搭乗・・・

搭乗から11時間後。
無事に母国に帰還。
Movie X2あまり眠れていない。よって、pixもブレブレ・・・(w
とまあ、こんな感じの4泊6日でした。
また、たくさんの経験と勉強が出来ました!
chanceを与えてくれた皆様に感謝。
そして暖かく迎えてくれたEuroのcrewにも!
そして!
帰国後は即interviewが待っていて、
GIGSとDrums Magazineのinterviewも受けたので、まもなく発売されるでしょう!
すでに今、pearl Japanより「buzz」が出荷されたと聞いています。
速報としては、好調のようです!
初回100個には、original caseが付属するので、getしたい人はお早めに!(w
詳細は、
http://www.pearlgakki.com
にて。
そしてそして!
ただ今、目下叩きまくり真っ最中です。
まもなく待ちに待った
「a babel of voices 2009 in Japan」
言うまでもなく、燃えています。
楽しみに待っててください。
keep it N goin’ on
c ya sooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon !
GREATZ UPPER
今回はscheduleの都合で、showは2日のみだけど、
具だくさんで充実の2daysでした。
4泊したんだけど、最終日は夜発だったので、ほとんど5日滞在ってことかな!
去年とはまた違う遊び方をしたので面白かったです。
そして、また1つ2つ3つ・・・勉強になりました!
さっそくpixで珍道中を↓



無事にFrankfurt着。
今回、恒例の旅立ちshotは撮り忘れ・・・
flightは12時間、日本を昼前に発って夕方到着です。そこそこ睡眠。


まずはhotelにcheckinnし、dinnerへ!
先発隊のO氏と合流。O氏お勧めのTurkey料理に同じく同行したO氏とtry。
今書いてて、思ったが・・・お二人ともO氏だ・・・

食後は、AppleWineを探し求め、イイ感じのお店を発見。
若干寒いけど、さっそくGermanyを満喫!

散歩がてら帰りがけに通ったCentral Station。
世界の車窓から・・・、あのナレーターさんの声が聞こえて来そうだ・・・

朝方まで盛り上がり続けるIrish pub。
world cupの時とかはスゴかったんだろうな〜
ちゃんとpeace signをしてくれてる・・・(w

気持ちよく熟睡!気持ちいい朝!
部屋からの眺めはこんな感じ。見辛いけど、教会が4つ並んでいる。

messe期間中は、messeのpassで市内の乗り物は乗り放題!
さっそく地下鉄にて会場を目指す!



messe着。
いよいよだ!昼は半袖で過ごせるほど暖かかった。

まずはこの人!(w
去年同様、やっぱりデカデカと居た!

我がPearl Drumsの変態set。
持って帰るにはデカすぎる・・・

米に続き独でもdebut!
「Demon Drive」各Music showで賞を取りまくり!
熱心な説明で人を集めていた。ただし独語・・・よって、熱心かはやっぱり不明・・・(w

setting幅が多いため、数々の調整がなされて試奏が試せる!
頑張って調整しているのはPearl Japanのcrewです。

VIP Loungeからの眺め。
会場全体も見渡せる見晴らしの良さ!
入り込めるPearl Japan Artistで良かったな!(w

今後はこんなことも出来るのです・・・
さっそく、data起こす気満々なGreatzUpperである!

巨大booth!
どこにも負けていませんよ〜〜〜

お世話になっているcymbal。Sabian booth。
new item盛りだくさん!さっそく帰ったらご相談しなきゃです!

一目惚れ。
叩かせてはくれなかった・・・きっと音は?なんだろうけど・・・

去年、一番の刺激をくれた鼓笛隊さん!
残念ながら今年は経済的にparadeは無いようだ・・・(w
人形に向かって武道館のお礼を言っておいた。






この日は、会場を早めに出て、市内を歩き回りました。
まずは去年行った所を!
去年は雨と寒さで悩まされたけど・・・今年は半袖OKです!

きっと日本では見れないposterですね・・・

これがhotelで毎朝食べていたbreakfast!
ま、、、pixのために取りすぎちゃったけどね・・・


今日も地下鉄にて会場へ向かう!
駅構内、一歩奧に入ればあちらこちらにsignの山。

各eventのscedule。

Simon Phillipsのperformance。
あの音でSimonの代表曲が聴けた!

さすがに一般公開日・・・入れない人多数。

今回のimpact No.1 pix!
mamaが強力すぎてpapaがnormalに見える・・・
pix撮らせて!と頼むと、mamaはパッと子供の手を離しpose…
とっさに子供は泣き出した・・・
keep your parsonality!

こちらddrum booth
若干ご機嫌斜めっぽいCarmine先生。

同じくddrum booth
相反して超ご機嫌のVinnie Paul。



最終日、いよいよ変態setをバラしてもらい中へ!photo session!
Pearl Euro&Japanのcrew達の協力によって撮影されました。
tks 4 wonderful memories!

混む前に会場を後にし、再び街を探索。
なんとも平和な・・・Apfelwein Tram



素敵だ・・・
画も花もすべて似合うし、とってもキレイに映る。
オマケにあちらこちらで管楽器の生演奏とかがあってお手伝いしてる感じ。


2009のSHOWも無事に終了!
何人かのcrewとgerman foodで打ち上げる。

去年も来たcafeにて。
帰国してまもなく武道館公演があったので、ココで成功祈願した。
私的にluckyをもたらすと思われるgerman流fortune cookieをまた持ち帰る!

Frankfurtにて今年初の”SAKURA”に出会う。
まだ日本では開かなかったのに・・・しっかしキレイな夜桜だった。










SHOWは終わったのでfree day!
世界の車窓から的にどこかに行ってみようかと。
駅構内に居るだけで、dramaticである・・・
出逢い、再会、別れ、毎日色んな出来事が起こるんだろうな〜
そして俺は・・・行き当たりばったりなGraffitti tourに出ることにした!(w


夜は今回知り合ったKoreanのChessと合流。
O氏の御紹介により、Koreanに初brotherが出来たのだ!
かなりのnice guy!
この日はChessご推薦のKorean food、その後、Asia barにて祝杯を!(w
SEOUL TOKYOとあるが、上にはBEIJINGと書いてあり、
店の名は、「BESETO」そのまんまじゃん・・・
Frankfurt last night!だいぶdrunkerである。

帰国の朝。
夜発の便なので、hotelに荷物を預け、再び街へ
毎日お世話になったstarbucksにて。

一見とっても平和で普通のpixだけど、このpixにはとっても深い意味を感じる。
立ち止まって散々演奏を聴かせてもらったし、pixまで撮るのだから、
pocketの小銭を入れるんだけど、こっちを向いて微笑んでるのはdrummerさん!(w
こんな小さい偶然がとっても嬉しくって、俺の背中を後押しし、この旅の成功を感じさせるんだ。
これだけじゃなく後にも続くんだけど・・・
きっと、今までもこんなことがいっぱいあって、今の俺が存在する。
偶然も必然も奇跡も、ココに来たからこそ感じれるんだ!


last brunch in Frankfurt!
orderから出てくるまで90min…まさにeuro timeで待った待った。

足早にhotelからFrankfurt Airportへ
ココでまた偶然が起こるのだ!呼んだTAXI driverとの会話だけど、
「musikmesseに来たの?」「うん!楽しかった!」と答え、
同乗していたO氏が「彼は日本のpro drummerだ!」と言うと、
driverもdrummerだと言う・・・またまた〜と思ったけど、
出てくる用語はmaniacなdrummer用語ばかりで、マジdrummerと即判明!(w
tomの深さの話になったところで空港に着いたのであった。
そんな偶然あるんだ・・・って。

不思議なことは最後まで続いた。
Airport内、搭乗10分前、11時間の禁煙前の最後のsmoking!(大事)
急いで駆け込んだsmoking area内で、iPodを聴いてrythemを取っていた俺に
pixの彼のお母さんが話しかけてきた。iPodを止め、話を聞くと・・・
「あなたdrummer?」「私の息子もdrummer!」と。
時間も無く大した会話も出来なかったけど、急いでpix撮ってe-mailで連絡を取る約束をした。
彼は「サハラ砂漠に住んでいてココから2日かかる・・・」と言った。
俺は12時間かかると答えた。
機内に乗り込んで、サハラ砂漠の場所を確認してビックリ・・・
地図上ではEUROPEの下の方で、日本なんかよりぜんぜん近い距離だった。
きっと、どこかかの空港まで行って、電車?バス?色々乗り継ぐんだな・・・と。
また1つ世界地図を見る楽しみが増えたのであった。
しっかし、神様もギリギリでpresentしてくるな〜(w
走って搭乗・・・

搭乗から11時間後。
無事に母国に帰還。
Movie X2あまり眠れていない。よって、pixもブレブレ・・・(w
とまあ、こんな感じの4泊6日でした。
また、たくさんの経験と勉強が出来ました!
chanceを与えてくれた皆様に感謝。
そして暖かく迎えてくれたEuroのcrewにも!
そして!
帰国後は即interviewが待っていて、
GIGSとDrums Magazineのinterviewも受けたので、まもなく発売されるでしょう!
すでに今、pearl Japanより「buzz」が出荷されたと聞いています。
速報としては、好調のようです!
初回100個には、original caseが付属するので、getしたい人はお早めに!(w
詳細は、
http://www.pearlgakki.com
にて。
そしてそして!
ただ今、目下叩きまくり真っ最中です。
まもなく待ちに待った
「a babel of voices 2009 in Japan」
言うまでもなく、燃えています。
楽しみに待っててください。
keep it N goin’ on
c ya sooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon !
GREATZ UPPER