
On the road September/2025
無事にtodoistobe TOUR 2025が終了し、lynch.のお祭りにも参加し、
現在、tobeistodo UNKNOWN- 2025という秋の変則LIVEが始まっております!
無事に終了と書いたものの、1本だけ悪天候のため延期になってしまいました。
予定されていた方には大変ご迷惑をおかけしました・・・Official Siteにて払戻しの詳細がありますので、
該当される方はアクセスしてみてください。
延期公演にそのままお越しの方はチケットをそのまま持っててください!
さて、ちょうどまもなくFC会報もお手元に届きだす頃かと!?
そこでTOURをジックリ総括しようと思ったら・・・後半文字枠足りずでして~(@@;)
写真が多すぎたのかな!?文字は小さいと怒られるしな~w
ここでも補足してたりします。
今回はちょいとイメチェン号!?Vol.53楽しみにしててくださいね。
日記では、前回は先月末の仙台公演までをupしているので、それ以降からです!
8月ド末、いざ福岡へ
魔の8月!月末作業+決算作業ありで・・・事務作業からやっと解放された感でした~
LIVE2日間もでき、美味しいものをたくさん食べれるなんて!ホントに幸せを感じちゃいますよ!
てっきり1年前は水炊きを食べたと勘違いしていて・・・今回はもつ鍋を食べに行ったのだけど、
さかのぼってみたら水炊きは長野で食べていて、1年前も福岡でちゃんともつ鍋を食べていました。
お約束の、(焼きたてのほうの)ぶらパイに続き、今回は、豆たんという新たなるやつおを発見しました!
お勧めですよ~~~(どこかで食べた味だけど!?)
続いて、9月に入り最終公演の大阪へ
東京に続き大阪も3daysのはずが・・・豪雨による交通手段の大混乱が起きたため急遽初日が延期に。
来月に同会場での延期公演日程が決まってるのだけど、関西地元の方はもちろん、
西からの遠征の方は問題なかったかと思うけど、東からが完全にoutだったようだし、
空も乱れていたようで、途中で足止めの方々が多かったようです。
予定変更になってしまった方々には申し訳ないことをしました・・・ごめんなさい。
どうか延期公演を楽しみに待っててください!
というわけで2daysになったけど、TOUR Finalをガッツリ終えました。
最終日、アンコールでは最前のウルウルの方が目に飛び込んできて・・・ヤバかったです(T-T)
アヂー夜を!アヂー日々をAZS!TOUR最幸です!!!
4月末からの長い旅、やはり終わってしまえば一瞬だな・・・
遊びに来てくれた方々のことを考えてみたりすると~~~1公演のみ参戦、地元2daysのみ参戦、
たまには他の都市にも行ってみようかな!?参戦、ちょうど行きたい所があったのでついで参戦w、
お友達と旅行がてら参戦、行けるとこは全部行っちゃう参戦、
日本なんて狭いじゃん!必殺・全通!など、色んな方がいらっしゃるのでしょうね!
当たり前だけど、我々はいつでもどこでも全開なので、どれも大当たりですよ!w
ほぼほぼ90%くらいの方は社会人なのでしょうから、お仕事も調整しまくって来てくれたり、
職場にお土産をいっぱい買って行かなきゃだったり!?w 無理な移動で翌日に影響したりなことでしょう・・・
いつもいつもホントにホントにAZS!
また来年!また一緒に旅ができれば・・・と思います。
こうしてtodoistobe TOUR 2025を回想しているうちに・・・
アッと言う間の1週間が経ち!
lynch. presents 「BLACK BEAUTY BEASTS」
2回目のBBBに参戦しました。eventに誘ってもらえるなんて超久しぶりでそりゃ嬉しくて嬉しくて!
ちょっといつもとは違う手法で演出してみましたよ~
まぁ、BABYで始まることは前もあったけど、SEで繋いでやり倒して帰るのは初でしたね。
もしかしたら・・・代表曲でもある「LA VIE EN ROSE」をeventで演奏したのも?十年ぶりかな!?w
あらためて誘ってくれたlynch.に!共演してくれたKIRITO、Plastic Treeに感謝です!
Drummer的には・・・晁直はもちろん、Allen、KenKenという知っている面々なので、
楽しく過ごし勉強にもなりました!4人とも使ってるドラムのメーカーが違うってのも珍しいことでしたね!
朝早くから楽しすぎてアッと言う間の1日でした。AZS〜
そうこう言ってると、翌週から「tobeistodo -UNKNOWN- 2025」開幕なんですよ~
なんと素敵なbookingなのでしょうか・・・
でもその前に、リハビリCAMPを仕込んでいたのでした~
なんと素敵な流れでしょう!w
ガッツリとリハビリしないと・・・なんと6月の頭ぶりでしたからね。3ヶ月以上ぶり・・・
今回の日程は、皆けっこうTOUR中だったようで、潤と雄平と3人で行ってきました~
リハビリは予定外に早い段階から始まり・・・まずは高速が大渋滞という洗礼を受けました・・・
どこか先の方で事故もあったみたいだけど、飛び石を連休化した方々が予想より多かったようで~
あんな渋滞を喰らったのは久しぶりで・・・予定より2時間遅れでキャンプ場着。
2人もやはり渋滞の影響で遅れたみたいなので、ちょうどよかったのだけどね!
久しぶりに着いたキャンプ場は最高だし、しばらく荷物も下ろさず景色を眺めまくってました~
「久しぶりすぎて泣いちゃうかも!?」宣言もしてたくらい~w
そして準備開始も・・・色々順番とか思い出すのに時間かかりまくった、、、思ってた以上のリハビリ。
設営も皆に遅れを取りながらメシを作り出したけど・・・ホントに2人が名料理人なんだよね!
潤は、アスパラをカットし始めサクッとタコと和えたり、サーモンをカットし出したと思ったら、
美味しいゴマ風味で味付け、枝豆が出てきたり、ササッとまぜそばを作っちゃたり、トドメに・・・
スゴい肉の塊が・・・PIERROT BEEFと命名!w
雄平も、早くから仕込み出していたローストビーフを盛り付けだし、そら豆の生春巻き、
今回の爆笑ネタとしては・・・キャンプ場で揚げ物を!と企んできたみたいだけど、鍋を忘れた・・・と。
そこで厚めのアルミホイルで鍋を作ってポテトフライを揚げだしたの〜〜〜w。メッチャ美味しかった!
そんなこんなで随時腹パン状態。自分が仕込んでったお肉の出番もなく・・・試したかったカレー+ナンも持ち帰り・・・
北海道でキャンプのために買っておいたホタテと、鍋と〆のメンラーのみであった。
写真だけ見ると・・・ひたすらメシ喰いに行ってるみたいだけど・・・w
やっと落ち着いて写真を撮ったりするのがそのタイミングだったわけで、食ばかりではないんだからね〜(^_^;
リハビリ兼ねた1.5泊だけど、やはりCAMPは最幸!夜空も空気もメッチャ綺麗でした〜
もっと寒くなってくれれば星はもっと綺麗に見えるし、虫ももっと少なくなるし、まさにまもなくですね!
と・・・そろそろ釣りも〜〜〜w
そしてCAMP充電を終えた僕は・・・翌朝より仕事復帰〜どっぷり遊んだ分しっかり働かないとね。
ガッツリ月末作業や情報解禁の段取りなど・・・決算のもろもろもまだまだ10月に続くのでした。
週末はいよいよ「tobeistodo -UNKNOWN- 2025」
恒例となっている秋のHOME!Veats Shibuya 2daysから!
いつものP.Aさん多忙につきトラの方がいらっしゃったが、Veatsは初だったようで苦戦してましたね・・・
初日ちょいと音響トラブルもあったりしたのだけど・・・(^_^;
2日目にはなんとか解消され、無事に開幕しました!
さて!今回のgoodsはいかがでしたか!?UNKONOWNの文字をアーチにしたので、
パッと見、D’っぽくないですね!?w。珍しく4色展開にしたのでどうかお楽しみください!
そして、タオルは初めてフリンジ仕様!ショルダーストラップも3色展開ですね。
リストバンドも初仕様で・・・ご感想気になるとこです。
そうこう言ってると、聖夜のことも考えないといけないので・・・
「tobeistodo -UNKNOWN- 2025」は、11月後半まで続くので楽しみましょうね〜〜〜
走り書きでザザッと書いてしまいましたが・・・
今年もアッという間ですね。
会社は第19期に入りました〜w
来年D’ERLANGERはR19thでして、いよいよ20も視野に入ってまいりました。
スゴいですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まずは、ちゃんと身体を労り、心身共に健康でいること!
皆さんのご健康を心よりお祈りいたします!
それでは!
また川崎で元気にお逢いしましょう〜
Thank you so much for everything!
Tetsu with Luv.