2025 (2)
2024 (17)
2023 (16)
2022 (16)
2021 (15)
2020 (16)
2019 (15)
2018 (15)
2017 (14)
2016 (14)
2015 (13)
2014 (17)
2013 (11)
2012 (21)
2011 (20)
2010 (36)
2009 (27)
2008 (11)
2007 (19)
2006 (2)
2005 (11)
2004 (37)
2003 (22)
2002 (72)
2001 (41)
2000 (55)
1999 (45)

The first fishing of 2025!

2025.1.30.

おめでとうございます!

早くも2025年が始まり1ヶ月が経とうとしてますね!
皆さんお元気ですか!?

僕は今年も国内で大人しくしております。
ちょうどTrumpが大統領になった1回目、2017年の就任式の時に、
L.Aに居たんだけど・・・日本で観るよりTVの中継がスゴく細かくて・・・
夕方まで釘付けになって、NAMMに遅れて行ったのを思い出した。
今回NHKで中継してたけど、中途半端な始まりだったので、
急いで現地放送局のnet中継に切り替えた!w
まぁ、大統領令の多いこと・・・
でも2回目とあってなかなか慎重なのかな!
と、明らかに前と違って賛同者が多いよね。
いよいよ不動産王はホントにアメリカ合衆国の大統領になったんだな!
と。さて!日本には何を言ってくるのだろうか!?
僕はひたすら超円高を期待しているのだが・・・w
あっち立てばこっち立たずは分かるけど〜
超円安期間が超長過ぎだと思いませんか!?!?!?
日本より米国の物価高のがレベチでスゴいみたいだし・・・
贅沢は言わないし普通でいいから早く海外行かせておくれ〜〜〜
と、Californiaの山火事・・・今回も壮絶・・・年々広がってるし、
あそこまでなるまでに何か手は打てないものか!?
以前、101を走っていて両脇の山々が焦げている時(鎮火後)はあったけど、
日本でイメージする山火事とはちょっと違うんだよね・・・
マジで怖い。風向きや風速によってはマジで一瞬で近付きそうだからね。
一刻も早い復旧を!そして今後のための対策を!
まもなくL.Aでは、FireAid benefit concertというcharity LIVEが開催されます。
streamingできるみたいなので、観れるし、おそらくDONATE可能かと!

すでに〜
D’ERLANGER Birthday bashが年末から始まってるんだけど!
現在1/2が無事にBdayを迎えました!
来月残り1/2がBDを迎えると、また年末までケーキが・・・(T-T)
ですよ。
またSNSなどでお伝えできれば!
今年は4月までLIVEがないけど、
どうか温かく見守ってくださいな~

1月なにかと多忙でした。
ゆっくりできるはずだったのにな・・・
何をやっていたのだろう!?
2月こそは!ノンビリってやつをたんまりと!
でもね!1日だけ釣りに行ったのだけど、
いよいよシーバス上がりましたよ~
2024年のLASTはブリで締め括り、
2025年の始まりはシーバスで始まった感じです!
こりゃ~今年の釣果は期待できるのでは!?w
てな感じで、今年は新年ご挨拶〜釣りrepoでinstaも始まりました。

4月のTOUR開始までまだ時間があるようだけど、
きっと一瞬ですよ!
準備はよいですか!?
まさかの3Daysがあるじゃないですか!
僕らの心配より、僕は貴方の心配をしちゃいますよ~w
どうかご無事で!
また夏の終わりまでご一緒できること、超楽しみにしております。


本年も何卒ヨロです!


Fisherman T2