2025 (5)
2024 (17)
2023 (16)
2022 (16)
2021 (15)
2020 (16)
2019 (15)
2018 (15)
2017 (14)
2016 (14)
2015 (13)
2014 (17)
2013 (11)
2012 (21)
2011 (20)
2010 (36)
2009 (27)
2008 (11)
2007 (19)
2006 (2)
2005 (11)
2004 (37)
2003 (22)
2002 (72)
2001 (41)
2000 (55)
1999 (45)

Spring will come soon…

2025.3.31.

冬を越えそうになるとなんかカウントしたくなるな~
ってことは、四季の中で一番の変わり目なのだろうか!?
それともルーティーンなことが一番一段落する節目の時なのかな!?
いずれにせよ、虫の登場によりcamp頻度は少なくなり、
fishing欲が強くなることになるかな~
ここ最近の流れだと3月アタマからTOUR準備を始める感じかな!
製作時間がかかるmerchanの入稿は3月から始まる。
そしてKIDS BLUEの更新準備も。
で、もろもろのツケが回って身体が非常に重い時期・・・w
+きっと周りが花粉症って大騒ぎするから・・・
花粉症ではないけど、ちょっと外を歩くだけで喉がイガイガする気が!?
黄砂も飛んできてやがるし、、、

そう!昨年のクリスマスに、リカバリーウェア「BAKUNE」なるものをいただき、
もうそれしか着て寝てないんだけど!
最初は、その安直なネーミングと、、、着て寝て疲労回復、、、という???な売り文句に、
かなり疑いを持ったが!今ではこれがなくては寝れないくらい!
睡眠に関しては、今でこそ普通に買えるようになったヤクルト1000信者でもある!w
う~ん、、、意外と暗示に掛かりやすいのか!?騙されやすいタイプなのかな!?
今ではこの2強のおかげで、ガッツリ爆睡できているし、
リカバリーもキッチリされているのかと!
しっかし色んなモノが開発されるよね~
そして人は乗るよね!w(自分含)
そりゃ頻繁に宇宙になんて行けちゃうんだもの・・・なんでも可能かな~

まずはそんなことよりなにより、とっても大事な人の命を守りたいものだね。
予想できない天災にはかなわないことあるけど・・・
ミサイルのスイッチを押さないことはできるはずだからね。
結果、lose-loseになっていることなんて、
中卒の自分でも分かるんだが・・・
なぜにお国のお偉いさんは分からないのだろうか。
今この瞬間も武器商人どもは高笑いしているだろうよ。

とムズい話になりそうなので・・・
この辺でw
素敵な春をお迎えくださ~い!

Tetsu.